Monday, October 31, 2016

鋳鉄で作ったボトルオープナー価格改定のお知らせ

 今コンビニに行っても栓抜きでフタを開ける飲み物なんてコロナビールくらいしかない。
そんな時代に壁に取り付ける栓抜きがほしくてこれを作りました。
ボーンフリーの露店で買った栓抜きがなんとも拍子抜けしたようなガイコツで、
それを鉄の鋳物で作ってもらいました。
丸パクリです。
でもね、元々の本物は口の形状と仕上げが雑で、ビールの栓がとても抜きにくかった。
そこで鋳造品が完成してから、
切り粉が恐ろしく針みたいになってチクチクするリューターで
ひとつづつ丁寧に口を削ってやりました。
これでスポンと栓が抜けるはずです。

ガレージの柱や家の壁に付けて栓抜きとして使うつもりしたが、
シーシーバーに付けてもいいね!って話になったり、

扉に付けてオーナメント代わりにして。とかいろんなアイデアをもらいました。
使い方は自由。
ダクタイル鋳鉄で作ったボトルオープナー。
このままアイボリーの塗料で塗ってやると、しばらくして錆が下から赤茶っぽく浮き出て来るとぐっと怖さが増します。
サッと黒い塗料を塗ったものも用意します。
お値段ちょっと高くなるけどメッキも出来ます。
でもこの鉄地がいい感じなんだよな。

ガイコツ栓抜き3000円です。
これ、穴開けしようとしてすごい事実に打ち当たったので価格改定させてください。
穴開けが自分でできないんだ。
正確には自分でできるけどすごくコストと手間がかかるってこと。
初め普通のドリルで穴開けたら、あっという間にドリルが切れなくなって穴も開かない。
そこで800円くらいする新品のステンレスも開けられるちょっと高い刃でチャレンジしたんだけど、あっという間に刃が2本ダメになって開いた穴は2カ所だけ、ひとつはあと一歩ってところでポンチで貫通させてからリューターで穴を広げてやっと開けることが出来ました。
通販で注文くれた人がいたのでなんとかしないとと思って
自分で何度も下手クソに刃を磨ぎながらなんとかやっと4カ所、2個分の穴を開けたけど
もう自分で穴開けは出来ないことがわかったので、こちらの作業は外注することにしました。
穴と仕上げと輸送の経費を入れて3600円とさせて下さい。
穴は自分であけれるからいいよ!って人は今まで通り3000円で大丈夫です。





ライザーと大きさを比べるとこんな感じ
ライザーの足のボルト間は約89ミリ

Friday, October 28, 2016

面白い事はなんでもやる。

 何でもやるやつは信用出来ないみたいなことをいう人がいる。
そういう人から信用されなくても仕方ない、そう思ってるよ。
僕の仕事は映像を作る事、イラストレーター、2ヶ月に1度はHOTBIKEで記事を書き、
深夜は彫金のワックスを削ったり、みんながよく知ってるあの銀行のATM音声なんかも作る仕事してる。
パートタイムだからとかテキトーに仕事したりしない。
仕事は残っちゃうしその時の全力で事に当たりたいからけっこうちゃんとやってるよ。

そして今は週に何日かハーレーの修理や整備をする仕事に加えてもらってる。

結果としていろいろな業種をこなしているんだけど、こうやって自分ができることを全て発揮しないとこんな不景気な時代を生きていけないってのもあるよね。
面白い事はなんでもやるし、真剣にやるよ。


ところで、この間、山に行って来ました。
十代のガキの頃からの友達や新しい友達と久しぶりにみんなで山を走って明るいうちから酒飲んで騒いで、翌日はアタマぐるぐる回って。
みんなが順番に帰るときはハイタッチなんかしたりしてちょっと涙目になったりして。
そして僕は50歳になった。
歳なんてただの通過点、ひとつの目安でしかないけど、自分がそんな歳まで生きるなんて本当に信じられなかった。
僕と同じ年、同じ日に生まれたマコトは何年か前に河の向こう側へ行っちゃって、そして彼の縁で今のT SPORTSで働くことになったわけで、生きてるやつや死んじゃったやつ、いろんな人の繋がりで今の自分があるんだと実感してる。

気仙沼の友達も、震災の危機をくぐり抜けてみんな元気にしてくれている。
しょっちゅうは会えないけど、みんなが元気でいるととてもうれしい。








Thursday, October 27, 2016

50years old boy

たまに記事書いたと思って見に来たら宣伝かよ!と思ってるみなさんごめんなさい。

宣伝じゃないのも書くよ。
 
人生は綱渡りっていうが、こんなに楽しそうな綱渡りなら悪くないって思わない?

インスタには書いたけどとうとう50歳になりました。
50歳になって何か新しいことしてるかというと、週に何日かTスポーツっていう
ハーレー屋さんで働いています。

すごく不思議なつながりもあって、働かせてもらう事になったんだけど、
スタートは朝は9時とか11時とか
終わるのは5時とか夜12時半とか、日によって違うんだけど、
ハーレーに関するいろんなことをやらせてもらってます。
輸入してきたバイクを埠頭に取りに行って、エンジンをかけていろんなところを整備して登録したり、車体から全て下ろしてフレーム塗装してもらってまた組み立てたり、
いろんな作業や工程をしつつ、自分の車体だけしか知らなかったエンジンや車体の知識や整備の技術を身につけようとしてる。
しかしハーレーのエンジンとかクランクって本当重いね。
スポーツスターはフレームを横倒しにして積んだり下ろしたりしたけど、
初日にショベルヘッドのエンジンを下ろしてたらいきなり腰が奥の方でピキッ!てなって
すこしヤバかったもん。

もちろんHOTBIKEの仕事は続けるし、今までやっていたその他の仕事も継続してやっています。
フリーランスだから以前から空いた時間ってのがちょこちょこあったんだけど、そういう時間をなるべくゼロにして、絶えずいろいろなことをし続けていたいという気持ちもある。
こないだアメリカに行った時にチャボの木村さんが、「キャノンボールには大富豪みたいな人も出るけど、お金なくてバイクが人生の全てになっちゃったバイク乞食みたいな人も出る」って言ってたんだ。バイク乞食、言い得て妙。16歳で免許を取ってから
いや、正確にはその前からエンジンで動く乗り物に心を奪われて、気が付いたら魂まで奪われて、でもそのおかげで仲間も出来たし、心が折れそうなときもバイクを作ったり作業をすることで精神の安定を保てたり。
だけども僕は端から見たらバイクの乞食かもしれない。
と言う訳でこれからも記事書きますので
見に来て下さい。

犬KEY Ring再販のお知らせ

2代目InuChopper犬パブロフをモチーフにしたキーリング
長らく品切れのままでした。
お問合せしてくれていたみなさんごめんなさい。
今回改めて再販します!
鼻の先から後ろのバチカンまで約3センチ
真鍮と銀製の2種類。

頭と首にリングが付いてる短いタイプ 真鍮が6500円
                 銀製が13000円
 
首の後ろに鎖とナスカンが付いてる長いタイプ 真鍮が8000円
        鎖は銀色のメッキで本体が銀製は15000円
連続して付けたり、ペンダントトップなども相談して下さい。




Wednesday, October 19, 2016

どこに向かうのか

どこに向かうのかInuChopper
HOTBIKEJAPANで仕事をしつつ、これからはweb版のHOTBIKEJAPANページにも手を入れたいんだ。
更新もしばらく前から止まったままだし、web上では本の販売も143号で止まったまま…
もちろんトップには最新号の写真も出てるし、小さい更新はあるんだけど、一度見に来たら更新がないとまた来てもらえないのはネットの宿命。

いろいろリニューアルすることが出来たらここで告知します!

それから、僕個人は
T-Sportというお店で週に3日くらい整備の仕事をさせてもらっています。
http://t-sport-mc.blogspot.jp
作業の様子なんかも時々インスタグラムにアップしようと思ってるんだけど、
まだ作業の途中でネット見てる余裕がなくて。

今日は文字だけ更新でゴメン!


Tuesday, October 18, 2016

さらば腹痛の日々

前回の投稿から早くも5日空いてしまった。
週末はペルーのプエルトマルドナード以来、26年ぶりくらいにものすごくお腹壊しました。
ちょっとお腹痛いとかを軽々越えるレベル。
人体が口と肛門までの単なるパイプである事を思い知らされるような事態に陥りました。
今はもう大丈夫。
ちょっとビビったけどね。
さて犬号はあれから進まず。
もう少しだけ外装の位置関係を直してから先に進みたい。
ここが骨格のキモだし、あとから直せない部分だけに冷静にやらないと。

近況についてはまた改めて報告します!
最近目の前でクルマが分離帯に激突したり、くるっと裏返しになった状態の事故現場に遭遇することが大いから、みんな運転に気をつけて!





Thursday, October 13, 2016

戦略の失敗とシミュレーションはあてにならないことと、新作栓抜きの話。

前回戦略だとかなんだとかいろいろ言ってた僕だが、
リアフェンダーの高さとサイズが決まらなくて
ずっと困ってる。
リアフェンダーやってて思い出すのは
ストラットとかシート前でカクンと曲がってるフレームとか
エボフレームで困ったこと。
そして6年経ってやっぱりエボフレームで泣かされているのである。
どんなに写真でシミュレーションしたって
実物を取り付けてみたらやっぱり変だったりさ。
もう何回も写真と実物で確認して、さっき仮溶接してみてみたら
全然ダメ。
これしかない!って思ったのに全然だ。

普段の僕はHBJだとか楽しいことばっかりやってるように見えるだろうけど、
その裏には人生で必要なお金を稼がなくてはいけない時間がある。僕も結構大人なので、
一ヶ月に必要なお金もそれなりにあるのだ。
必然的にバイクを作れる時間が大変短くなる。近隣の人たちも何人かが病気がちになって、ますます音が出しにくくなってる。夜なら多少時間があるのだが、さすがに家で夜にバイクの仕事はできない。
もうこの家でやる作業は限界が来てるんだと思う。
FRPって凄まじく臭いんだよ。
しかし今回のスポーツはランクルには積めないので、家から1キロ離れた広い空き地に押して行って、積層作業をしようと思う。
積層には差し当たって電気はいらないからね。
まいったな。

さてここでコマーシャル

これ鋳鉄で作ってもらった栓抜きなんだ。
ガレージの柱なんかにネジで留めて
小ビンに入ったビールや190ミリのコーラなんかの栓をポンっと開けるやつ。
今回10個くらい鋳造してホットロッドショーに持って行きます。
まだ手元に来てないんだけど、来週にはやってくるかな。
そしたらお値段とかも発表します
ガレージの片隅に取り付けてください。

ではみんな元気で!



Tuesday, October 11, 2016

戦略とシミュレーション


戦略とシミュレーションの反対語は何だと思う?
小説家によればそれは突撃と玉砕だと言う。



前に、村上春樹が人生相談をするサイトで、女子大生から「好きな人にいきなり告白しようかどうか迷っている」の質問に、「じかに告白」というのは賢いやりかたではありません、上級者ほど告白前に上手に探りを入れて反応を見ながら作戦を立てるのです。
なんていうことを答えてた。
「恋愛というのは、ある意味では戦争と同じです。戦略とシミュレーションが大事です。突撃と玉砕だけでは勝てません。よく考えて行動してください」

改造も戦略とシミュレーションがないとなかなかうまくいかない。
突撃と玉砕で出来ない事もないが、やっぱり時間も労力もモチベーションもすごく必要だし、無駄な作業が多いとお金だってたくさん余計にかかる。 ああ、それなのに僕は、鉄で出来たタンクに「じかにFRPで告白しようと」している。

「試しに作ってみて気に入らなかったら作り直し」僕はそういう非効率的な方法を取る事が多かった、それは認めよう。
でも僕は、自分の手で作るんだしやり直しだって自分でやるんだから効率なんて企業みたいな事を考えるなら自作する意味なんかないだろ?って思ってた。

でも、全部のプロセスを自分だけで出来る訳じゃないから、誰かに作業を手伝ってもらったり、お願いしたものがイメージと違うからってやり直しをさせることが簡単に出来るか?という問題が出て来る。
そりゃ、相手が奴隷みたいな関係なら「オマエのせいだ、イメージ通りになるまで何度でもやり直ししろ!」って感じに言えるのか知れないが、
なんと言っても多忙なプロフェッショナルに時間を割いてもらってやってるわけだし、
作業を始める前に自分のイメージがきちん決まっていたら、それを十分に伝えることができるなら、そういう無駄な(本当に無駄だ)ことにはならない。
「頼む側の伝達力の不足」というのは自分のイメージ不足であり、イメージを言葉や絵や図で伝達する能力の不足でもある。

僕は仕事のときは「なんか違うんだよねえ…」っていって何回もやり直しをさせる監督やプロデューサーを軽蔑する。仮にも演出のプロある彼らが、何が違うかわからないけど気に入らない、なんて言うのは自分の表現と伝達の限界がここです、って言ってるのと同じだからだ。
電通みたいな広告代理店のクリエイティブディレクターなんてそんなヤツが
結構いる。

もちろ仕事だから相手の意図を組むためにいろいろ話し合ったりするが、とりあえずもう一回やってみて!みたいなことになる場合も多い。
やってもやっぱり気に入らない。
それこそ突撃と玉砕の繰り返しだし、時間とお金の無駄である。

本当に素人と仕事してるみたいで情けない気分になる。

僕はバイク作りに関しては素人だけど、お願いする相手がプロなんだから、最低限の礼儀として敬意を持って仕事してもらって、なるべく少なく、できれば一発で決めてもらいたい。
と言う訳で今日もPhotoshopだのマンガだの描いて、自分で簡単に作ってみて、イメージを固めるのである。

Friday, October 7, 2016

Fiber grass bodyを作る


上の写真みたいな感じになればいいかな、というイメージを
Photoshopで描いてみる
元が普通のスポーツスターだからあまり上下がぺったんこなタンクにすると、またフレームが気になってしまうし、やっぱり8リットルくらいないと実用的には厳しいのである。

パソコンは何度でもやり直しが出来るし、この角度以外の写真でもざっと描いてみることが出来る。




ところで4速スポーツスターと
5速の後期ではオイルタンクのステーの頑丈さが全然違う。
上が旧型、下が補強対策後。

しかし今回は別のオイルタンクが使えないか検討中なのである。


リアフェンダーはこの大柄な鉄フェンダーを使おうかと。
先端は8センチくらい短くする予定。

このフレームを元にまずイメージをつかむためにダンボールで工作してみる。



片側を作ったら一度バラして反対側も同じように紙を切って
対称に作って行く。

ちょっとエンジンのリアバンクにかかり過ぎてるか。
メリハリもないね。



上から見たシルエットはまさしくFRPボディのそれ。
「それ」とは何を表すか?下から選びなさい。
みたいな問題嫌いだったなあ。

簡単過ぎて意味わかんなくなって深読みし過ぎて間違えるパターン。




バッテリーの出っ張りがなくなるとこのへんの納まりもよくなる。

すこしエンジンが見えるようにして、リアサスのピボットを隠したらリアがぼってりして来た。

この辺を直すということで続く…

Tuesday, October 4, 2016

千里浜SAND FLATS 2016 #6 ラスト

こういう写真が撮りたくてここに来た。

青森から参加のDUSTERSは
元々三沢ベースの米兵たちのチームを地元の人が受け継いで今に至る。



有名車にはベンツのクーペも似合うね。

かなり速いです

四角い断面のフォークを持つU






エントラントのパーキングは短いけど急な坂を上がった上にあるから、
エンジンかからないとちょっとキツいね。





人がたくさん来るとこういう事するヤツも必ずいる。
この後ろはすぐに波打ち際。

僕が拾って捨てといた、オマエに貸しだからな!

バカとかそういうんじゃない、意識の問題なんだと思うんだ。





今回はたくさん写真を撮りました。
やっぱりバイクは動いてるのがいい。
ショーって止まってるだけだから
どうしてもこっちが退屈して来て
結局途中でアップもやめちゃうくらい。
オイルダラダラ流して走ってる人とか
まあ課題はあるのかも知れないけど
こういうイベントができるってすごいことだと思う。
いろんなスポンサーがついてお店も出てたけど、
誰も大儲けしてる感じじゃないよ。
あ、缶ビール400円で売ってる海の家のおじさんは嬉しそうだったけど。
それだって知れてるよね。
こんな面白いイベントが続くといいと思いました。

Monday, October 3, 2016

残酷な料理選手権 2016

こんな不寛容な世の中でも、もっと前の頃からでも、
言っていい事と悪い事がある!ってさんざん怒られてきた僕ですが、
最近悪ふざけにも程があるなって感じる食べ物がある。

それは「親子丼」
若いトリをぶっ殺して文字通り八つ裂きにしたものを
釜茹でにして、さらに実際は親子関係でもなんでもない
人間で言ったら胎児にも等しい卵をぶちまけてさらに加熱

その上、悪ふざけにも程があるネーミング、
「親子丼」って…かわいいトリの身にもなってみろ!

もし僕が「親子丼でーす!」なんて言い出したら動物愛護派のあの人も、酔うとめんどくさいあの人もカンカンになって怒るだろうし、なんなら直接抗議に来るだろう。

もしもこれが現代に発明された料理で、こんな名前付けたらお店のブログは炎上し、
抗議のデモが店に押し寄せるだろう。

親子丼
確かに悪ふざけみたいな名前だけど
食べたらおいしいんだから。


Sunday, October 2, 2016

千里浜SAND FLATS 2016 #5


走ってるところってシャッタスピードが遅くて
カメラの振りがぴったり合うほどスピード感がある絵になるんだけど
僕の場合は、ただシャッター速度の遅さばかりが気になるいわゆるブレた写真になっちまうな。



スプリントの中では相当速い部類だったんじゃないだろうか




彼女もよくみると砂だらけなんだ。
チェーンアジャスターのプレートが引っ張られて凹んでるように見える。
パワーかかってるんだな。
そしてスプロケットの外周に被せるようにさらに大きなスプロケットでギア比を稼いでる。
固定方法が面白いね。

ポジションを優先すると取り付けはこんな感じになる。


イガリ君はリアを左右に振ってカッコいい。



サイドバルブとは思えない加速のBuddy福田さん

オイルタンクがレーシングマシンらしい。
ストロークのあるサスペンションに軽量そう車体。




レースのおねえさんたちはみんないい感じ。



こんな跳ねたりするんだ。


そういえば、なんか、iPhoneを社外の充電ケーブルに差したままいろいろ触ってたら、
文字が打ちにくくなったりへんなボタン押しちゃったり
いつの間にか欲しくないものを入札してたり、
謎の動きが多いんだ。

携帯に限らず、パソコンでも
最近はここのレイアウトいじってる時に
ブログリストとリンクをみんな消しちゃって、それも自分では全然気が付かない。
たぶんそれは100%僕のミス。

自分のブログなのに元にどんなリンクがあったのか、ブログリストは誰だったのか、もう全然思い出せない。商店街の一軒が解体されて更地になって、いつも通ってたのにどんな店があったかまるで思い出せないみたいに。

まったくパソコンも携帯も思わぬ動きをして来る上に
自分で気が付かないから困るね。
自分に自信がないから、お前これやったろ?って言われると全然自信が持てなくて
そうかな?なんて返事してまたキレられて…まあ、もう過去の話ですがね。