またしてもチャンバーかよ!
申し訳ないがここは僕の言いたいことを書く場所なので
ご勘弁いただきたい。今は猛烈なチャンバーのマイブームなのです。
そう、今日もチャンバーなのである。
バラバラに巻いた鉄板はひとつづつを筒状に溶接して
それをさらに連結させて初めてあの胃袋みたいなチャンバーになるのである。
今回僕にはひとつの目的があった。
それはチャンバーを昔ながらのやり方で酸素とアセチレン溶接で作ること!アセチレンガスの溶接で輪っかをつなげてつくられたチャンバーを叩いて胃袋みたいになってるあれ。
今回チャンバー作りを僕に指導してくれるハットリさんはそうやって20代の頃は毎日チャンバーを作っていたんだ。
彼とはメキシコのデザートレースに出たり、ラリーを企画したり、一緒に遭難したり、何度もピンチを切り抜けて来た長年の友達だけど、彼が実際にチャンバーを作っているところは見たことがなかった。鉄板で作られた黒いチャンバー、憧れるぜ。
ところがアセチレンと酸素でチャンバーをつなげ始めて数分で僕がわかったのは、この方法では今回は間に合わないということ。めちゃくちゃ神経を使うんだもん。その上鉄の特性で、炙って熱々になった鉄が定期的にバチーン!って弾けるのだ。TIGで鉄板の突き合わせが出来るようになった僕のレベルでは、ガス溶接でチャンバーが完成するのはなかなか大変そうだ。
元々聡明な僕はすぐに気がついて、アセチレンは早々にあきらめTIG溶接を選択。
アドバイスと指導を受けながら薄物つき合わせで溶接開始!
やっとできた輪っかがこの写真のやつだ。
ほら、本当にチャンバーみたいに見えるだろ?
これをビニールテープを使って引っ張りながらギチギチにつなげる。
このギチギチってのがコツ。
車体との関係を見ているが、これ結構長いね!
この辺に出口が来る。ステーは車体から吊るのと、サイレンサーにPクランプで吊る。
一見雑に見えるこのPクランプだけど、振動を逃がしてクラックを防ぐにはとてもいいアイデア商品なのである。
ここからいよいよエキパイと仮に付けて部品どうしの擦り合わせと真円になるように合わせて行く。 さらに次回はアセチレントーチでリアフェンダーのステーをきれいに曲げることにチャレンジする!
乞うご期待!!
No comments:
Post a Comment