![]() |
以下5枚の画像は全てgoogleから探してお借りしました。 |
死ぬまでに一度見てみたいお祭りってなんだろう?
ねぶた祭りも勇壮だし、大好きな気仙沼のみなと祭りも見てみたい。
祇園祭も博多山笠も気になる。
しかし、僕の中で見てみたいお祭りナンバーワン、
暑かった昼間の熱気が夜の風で冷やされる頃、
バイクで東京から来た僕は旅館の風呂で汗とホコリを流して、浴衣に着替えて街に出る。
日が沈むとたくさんの金魚のちょうちんの彩りがぐっと増して、長いしっぽが風に揺れるんだ。

露天で氷の浮いた水槽から缶ビールを買って橋の欄干に腰掛けてその金魚達を眺めながら
風に当たると、バイクの緊張感から緩やかに解放されて、
空を見ると紺色の空に月が浮かんでて金魚達が夜の水の中を泳いでるみたいに見える。
という想像をして、いつか柳井の金魚ちょうちんを見に行く事を楽しみにしてるんだ。
別に山口県に田舎があるとか、親戚が住んでるとか、宣伝して欲しいって言われたとかじゃなくて、金魚も提灯も大好きだからさ。

来年は行けるかなあ。

No comments:
Post a Comment