Thursday, December 24, 2020

2019年の冬、バイクで山に行った話

さて、これは去年の冬のお話である。
 

毎年、ホットロッドショーの準備で僕がてんてこ舞いしている頃。
その何倍も大変なことになってる人がいる。
千葉の八街でカスタムショップSURE SHOTを営む相川さんだ。
搬入ギリギリの、まさにその瞬間まで作業をする彼のスタイルは、

本当に最後の最後まで手をかけたいという気持ちの現れなのか、

そもそも作業スタートと終了のタイミングを間違えているだけなのか?

それはよくわからない。
そして2019年のショーでSURE SHOTはベストオブショーのアワードに輝いた。
本当にすごいことだ。

そんな立派な経歴と実力を持つ彼と、自作派の僕は全然接点がなさそうだが、
 

もう何年か前から一緒にバイクで山に行く山友達なのだ。
ツッチーさんが僕がずっと前から行きたがっていた移転前のシュアショットに連れて行ってくれた時だ。

「僕もオフロードやるんですよ」「じゃ今度山に行きましょう!」って初対面の我々は大人っぽく挨拶した。

しかし我々も忙しい盛りの大人。

前もって予定した約束でもなければなかなか丸2日を使ってどこかに遊びにいくのは難しいのである。


ここで出た「山に行きましょう!」が、どこかで消える社交辞令の挨拶にならないように「じゃ相川さんいつが空いてます?」ってその場でスケジュールを交換した。

その翌月に本当に一緒に山に行ったのが始まり。
大切なのはクイックレスポンスなのである。
 初めての山行きは、普段相川さんが遊んでいる場所より狭くてツルツルした急坂で、けっこう走りずらい場所だったのにも関わらずかなり楽しんでくれた。

その後も彼はバイクを買い替え、装備を充実させながら何回も山行きにつきあってくれたのだ。


彼の走り方を見てると、得意なところは迷いなく全開、あまり得意じゃない部分は何度もあき諦めず、時にロジカルに、時に勢いを使って最後にはきっちり攻略するタイプ。

それは彼のバイク作りや仕事の哲学に通じる部分があるように思えてしまう。


さていつものように仕事帰りの夜11時頃集合、

今回の目的地は静岡県と愛知県の県境あたり。
集合は浜松の山側

店の仕事が終わって千葉からバイク積んで来るとだいたい夜の11時、それから運転を交代して牧ノ原に着いたのは2時くらいか、こないだ知ったんだけどこのサービスエリアには仮眠室があるんだ。
空調も効いていて、だだっ広い部屋に利用者は5人くらい、静かだし寝やすい。
ここで明るくなるまで一眠りして、
意外にもあまり安くはないが、味はおいしい卵かけ御飯と豚汁の朝ご飯をたべて
待ち合わせの駅までひとっ走り


我々を出迎えてくれるのはメーカーでテストライダーをしているシンタロー君。
スズキカタナのラッピング電車も我々も出迎えてくれた。

とある駐車場にバイクを下ろして出発の準備。
昔は、現場に着いてバイクを下ろしたタイミングで、前回レバーを折ったままにしていたことを思い出して暗澹たる気持ちになったりしたものだ。

しかしここ15年くらいはちゃんと前日に整備をしたり、乗り終わって緩んだところを締めたりしているので、そんな心配はない。
 

それでも前回飲みかけで数ヶ月放置されていたスポーツドリンクをツールバッグの底から発見したりもする。


静岡は冬暖かい。もちろん泳げるような暖かさではないけど
それでもバイクに乗ることを楽しむには十分な暖かさだ。
バイクに乗ってる時の一番楽しい瞬間はだいたい写真がない。
いつも休憩のシーンか、順番にやるヒルクライムくらい。
今回もシンタロウのパーフェクトなコース設定で本当に楽しむことができた。





後光が射しているぜシンタロウ!
彼と初めて出会ったのは1999年だったか、
気がつけばもう20年の付き合い。本当に不思議なものである。
俺たちもまだ若者だったんだぜ。
これ読んでる君より若い30歳ちょっと。

今では木々や草花の美しさもわかる年頃になったのである。

モンドモトでオーバーホールしてもらったリアのオーリンズサスペンションも絶好調。
それまでオイルが全部出ちゃってバネだけになっていたので絶対的に乗りづらくて本当にダメなのである。
狭い木の間をすり抜けるときも、嫌らしい斜めキャンバーを横切るときも
連続したギャップが続くヒルクライムも、
リアサスの調子がいいと一発で決まるのだ。





写真は本文と何も関係のないパブロフ
ストーブが大好きなんだ。
ストーブが臭くて煙が出るって人は、空気が通る穴と言う穴をキレイにワイヤーブラシで掃除して掃除機で吸うとだいたい直るよ!





この日はみんなペースが良くて、誰かがうまく行かず待ったりしない。
結果的に全然休憩がないものだから、夕方になるまでかなりの距離を走ることになる。最後は走っていても乗っていても、足ががくがく。
つまらぬところで谷側に足が出てしまうマイナス転倒までやらかす始末。

へとへとになってからマイナス側への転倒、これ結構きついんだ。
起こす時はなるべく力を使いたくない。
しかしがんばってなんとかする。
 
我々は基本的にお互いの転倒やチャレンジは手伝わないスタイル。
もちろん疲れてきたり、難しい時手伝って!って言うのである。


そして最後は温泉で汗を流して、さわやかでハンバーグをいただいて、

帰りの車の中ではお互いの近況から、共通の知り合いの話まで、くだらない馬鹿話を延々とやるのだ。

さあ、次はどこにいこうかな。

No comments:

Post a Comment