埼玉の所沢で独立してお店を始めたということで、千葉に行った翌日お邪魔してきました。
http://www.infinity-aymp.com

国道463号線通称「行政道路」と呼ばれる、昔からある方の463号沿い、アルファロメオのディーラーの向かい側です。

先っちょボーイズ?googleで調べたら、
なんだか大変な検索結果に大変当惑しました。

恐らく先っちょボーイズと深い関係にあるであろう、土野さん。
彼のお店です。
内装も全て手で作ったと言う。でもいわゆる手作り感満載の仕上がりじゃなくて

かっこいい店内。


もうすでに販売車両もあるよ




このやり方はスマートだなあ
Bキャブにファンネルやカウベル付けたことある人ならわかるよね

このスポーツ気になるなあ

短めのロボハンと33.4フォークにハンバーガー

これは彼が初期に自分で作ったというバンバン90

所沢あたりの畑の移動にちょうどいいよ

スズキとヤマハもありますよ

開店祝いにお父さんが買ってくれたという旋盤



すでに一台リフトに乗ってます

ショールームはカフェみたいな雰囲気
http://www.infinity-aymp.com
INFINITY
お邪魔しました!
この辺でなんかご飯食べられるところある?って聞いたら
ちょっと16号方面に行ったところにハンバーガー屋さんがあるとのこと


トイレに貼ってある映画のポスターがみんないいの!
単に僕の好きな映画が多かったんだけど。

これ食べたら僕は満腹です


手描きのPと赤いワーゲンバスが目印、にはあまりならなくて、

向かいに珈琲館だっけかな?チェーン店の喫茶店が目印。


先輩とは翌週だかそのあたりには一緒にAday行きました
No comments:
Post a Comment