Sunday, May 15, 2011

XLCH style plane visor 和名「つるっとバイザー」

人気のない駐車場で、愛機の前に怪しい人影…
僕のバイクに何をしようと言うのか???
I get new visor.
It was cast in small quantities for the purpose of using it in individuals.



よく見たら写真を撮っている模様、ますます怪しい。
He has been looking for a visor without the hole of the switch for a long time.


その人物が乗って来たと思われるイタリアの蜂



郊外の寂しい駐車場で、その取引は行われたのだった。
初対面の我々は、バイクにまつわる様々な話を交わし、これからバイクの修理をすると言う彼と別れた。
その取引の物品がこれhttp://www.maniatic.com/index.php?u=1


見て下さい、このバイザー。
砂型で吹いてあるアルミ製。彼は以前からXLCHタイプのバイザーを探していたのだが、いろいろなオークションを見ても、インジケーターの穴やスイッチの穴がぼこぼこ開けられたバイザーしかない、
ついに我慢できなくなった彼は「ない物は作る!」の精神で、このバイザーを製作されたのだと言う。
そして、一つならず、量産して希望者には分けてくれると書いてあった。
一目見たときから欲しくなり、ついにメールをして連絡を取ったところ、彼も僕のブログを見ていてくれているとのこと。
そして、この対面に至った訳なのです。
The visor which he made this.

The form is the same as XLCH.

It is cool!!




今まで付いていたバイザーと比べてもかなり小さくてスマート。
見れば見るほど自分好み。
ねじ穴は専用のジグをつくって丹念に自分達で開けている。

彼のブログに
まだノーマルのフレームだった頃の僕が、多いに刺激を受けた記事があった。
スッキリXLCHリアフェンダー

アイアンスポーツ用のリアフェンダーをエボスポーツに取り付けたプロセスをまとめてある。
彼もまた自作派だったのです。
僕はこの行為を大変見て発奮し、どんどん考えはエスカレートして、さらに勢いがつきすぎてフレームまで切ってしまったのだが、
そのスタートは彼のブログの影響によるところが大きい。



ブランドのマーク「OIL」のしずくを表しているという。
ない物は作る精神、そしてそれをみんなに分け与える気持ちと、それを実現させるとんでもない労力に、感服しました。
大神戸共栄圏さんしかり、個人の方がこういう事をするということ。
すごいことです。一個なら自分のためでおしまいですが、量産に乗せるには、いろいろクリアしなければいけない問題がたくさん出て来る。
しかし、欲しいものがなければ自分で作る、作らせるという気持ちと行動力によって、バイクの遊びがどんどん成熟して、文化になっていくのだと思う。
お値段ノンポリッシュで7500円。
どんどん買ってどんどん磨きましょう。
He sell a small quantity.
I get this tonight.



39に付けてみた。
いいじゃん!すごくいい。


35にもぴたりと合う。早くこっちを付けたくなって来た!!
yanagiさん、ありがとうございました。

3 comments:

  1. いやーすごい物を見せてもらいました。
    ありがとうございます!
    海外からの問い合わせが来るのは納得です。
    今後の展開も楽しみにしてますのでガンバッテください!
    35にはマジでしっくりきますね、うらやましい、、、。

    ReplyDelete
  2. こちらこそありがとうございます!
    僕もyanagiさんのブログ、楽しみにしています。

    早く35を取り付けできるよう
    がんばります。
    僕もリンクを追加させていただきました。

    ReplyDelete
  3. E/JさんのFBのウォールに載っていたので、拝見させていただきました。
    僕も Sand Cast Parts を作るので、記事、とても面白く参考にさせていただきました。
    また、更新時に拝見させていただきます。

    ReplyDelete