この夏の状況。ずっと探してたリア13.5インチを手に入れて
それに合わせてアイアン純正のリアフェンダーをカット
シートは仮のシート。
車高は13センチ。
全く問題なく走れるレベル。
これはエボスポーツに11.5インチサスを入れたくらいの高さ。
自分で「スイングアームのままで、タンデムできるバイク」
「ストラットが水平であること」
というルールを作っていたので
リア周りには本当に苦労した。
タイヤとの位置関係も自分の理想通り。
このサイズの小さいリアタイヤを、向こうが見えない位のクリアランスで決めたかったんだ。
走ってみたけどタイヤとフェンダーは干渉しない。
しかし乗り心地はハード。リジッドじゃないだけマシってくらい。
ただ、フェンダーの取り付けナットがタイヤに傷をつけたので
ナットの頭を擦って背を低くしてボルトも短いものに変更した。
フェンダーはジャンクの77年式、輪郭を見るために買ったボコボコの穴だらけフェンダー
これはテールの穴なしフェンダーを買い直して付けたい。
牛の鈴もさらに頭部を平たく、本物に近い形に整形しなおした。
こんなものよく自分で作ったなあ。
今見ると少し感動する。
巷で密かな人気のつるっとバイザー。これに合わせて
ライトのボルト穴を隠すキャップを作った。
そしてこれまた長いこと探していた
分割ハンドル用の純正クランプ。
回り止めの小ネジを入れる穴があいているので後で埋めなきゃ
ちらりと見える配線は4本と細いルームが1本。
これでハンドル側でウインカーとホーン、ライトのHi-Lo切り替えができるようになっている。
ハンドルにスイッチを付けるのはあまり潔くないんだけど、公道走行しやすいようにしてある。
左側はこの通り、モジュールや負圧スイッチ、配線は相当減って見た目もすっきりしてきた。
メインフレームを通る線なんて電源用の2本しかない。
配線の取り回しと省略化は苦労した。
もう1台作ったらもっと簡単にできるのになあ。
キーの取り付けプレートはモトクロッサーのエンジンハンガーを切って作った。
ヘンテコなシフトペダルや、配線の長さ、まだまだ改善の余地ありだなあ。
これからタンクの作り直しと、シートの整形、ハンドルを細く。
そして最後には塗装のプロセスがある。
まだまだ完成しないかなあ。
Good Balance!! で ございます!!
ReplyDelete軽井沢・・ 避暑地を 思わせる・・・ 背景も素敵~
また 楽しみに拝見させていただきますね!
コメントありがとうございます。
ReplyDelete車体の構成はこの方向で行く予定です。
タイヤの干渉のクリアランスや不具合を見たかったんだけど
あまりに暑いので
避暑地でテスト走行してきたんです。