やっぱりマイナスのネジはかっこいい。
そこでクラッチレバーホルダのネジのマイナス化作業。

もとは上のようなキャップネジになっていた。
これだって悪くないんだけど…

今回使うのはステンレスで頭が平らなこのネジ
長さもちょっと長い。

この平頭マイナスをバイスプライヤではさんでサンダーとヤスリで平らな頭を丸く削る。
最後の調整は手のやすりがけ、手作業は静かだしなかなか悪くないです。
網ヤスリ、商品名ポリネットでごしごし…これが仕上げになる

つや消し黒で塗装して長い分を切り落として、完成!

完成図
これこそ果てしない自己満足のための作業。
No comments:
Post a Comment