
ポルシェ、アメリカではポーシャ、激渋いトラクターの記事をみつけた。
ボンネットの形、全体のライン、顔がいい!
なぜかバンパーに飾られてる花が気になる。
日本では農耕機のヰセキがポルシェの輸入販売をしていたそうだ。
これは正確にはポルシェオリジナルではなくてヰセキTBシリーズという、ポルシェトラクタをアレンジしたバージョンらしい。
水戸市大場町島地区で島 農地水便りという農業の記事を書いてる方のブログで発見。写真がきれいな日記です。
お米作りは大変ですね。
http://oba-shima.mito-city.com/

http://www.iseki.co.jp/products/tractor/trac-topics-01.html
同社のサイトでは、さらっとしか触れていないが、このタイプで富士山に登頂もしてるらしい。
自社の農耕トラクタで富士山頂を目指すチャレンジャー!
昨今環境問題や企業のコンプライアンスでチャレンジがしにくい世の中だなあ。

当園のトラクタを取り上げて頂きましてありがとうございます。
ReplyDeleteポルシェトラクターで検索をかけると、数件うちのトラクター画像に
行き当たるので触発され、ブログ記事を書きました。
良かったらご覧下さい。
http://blog.oaraiberry.com/
大洗ベリーフィールズ
大貫