アイアンのカッコいいスイングアームチョッパーや、フェンダーストラット付きのバイクのいいお手本を探しているんだけど
どうやら時代は、特に日本ではリジッドフレームが全盛らしく、
なかなか見つからないとお嘆きの貴兄。
これはおそらく13.5インチショック。
この長さが一番好みだな。
フロント小さい。

この人は12インチショックのまま、フェンダー後端だけカットしてる。

手前はリジッドバーみたいな固定ショックだからここまでフェンダーとの間隔を詰められる。
奥は12インチショックかなあ
アイアンのディガーは比較的スイングアームを残してるのが多い。
僕はディガーにはしませんが、当面リアショックとスイングアームは残す方向で考えてるので画像は参考になる。

この車両に至ってはリアはストックのまま、ストラットをカット。
いや、少しショックが短いか?
フェンダーはストロークしたタイヤに当たるか当たらないか、ぎりぎりじゃないか。
こちらは日本の人。
シート下からステーを延ばして、リアフェンダーを固定。
みんな工夫してるなあ。
Cool Bikes!
ReplyDeleteCiste
ReplyDeleteGrazie for comment!