僕は締め切りと締め切りの間の小さな時間に ブログの記事を書こうと思ったら、
あいにくいつも行くカフェは満員で マクドナルドのぐらぐら揺れるテーブルの上でパソコンを広げることになった。
これからしばらくバイクに関する文章を書くようにしよう。
バイクのことを考える時間を作ると言うべきか。
文章はほぼ毎日書いているけど、これは仕事だし、
企画だったりダイアログだったり、 誰かのために書く文章だ。
対してブログはモノローグみたいなものだから、自分の考えをまとめながら文章にしていく。
僕は自分の考えをまとめるのに文章やちょっとした図を描くことが多い。
もやもやとした漠然としたイメージをもう少し実体のある形に置き換えるために必要な作業。
よくあるto doリストのデラックス版
絵や図や細かい注釈がついてる、やることリスト。
犬号を作っている時も4年に渡って小さなクロッキー帳にいろんな絵や図を描いて
さらにその下にちょこっと文を書いて頭の中をまとめていた。
隅っこに犬のナツやドーナツやトリの絵を描いたり、 小学生が教科書やノートの隅に描く落書きを、大きくなってもやってるって訳だ。

こういうノートを作ってるとあとで見て結構楽しいよ

No comments:
Post a Comment