Wednesday, July 4, 2012

日銀ステップ作戦

日銀は全く本文と関係ありません。

さて、キックのためにマスターシリンダーの位置を移動する方法を模索中です。

レバーとてこの関係が、いくら頭で考えてもさっぱりわからないので
マンガにしながら、検討します。



これがマフラーもステップもない状態。

Kicker kit のカバーを付けるとこのステップ用ねじ穴と

このブレーキマスターシリンダーを取り付ける穴がなくなるので、
何か対策を取らなくてはいけない。

これは純正のままの位置関係で取り外した関連パーツ
このまま使うのがプランA

プランB
これはリンクを取り回してマスターシリンダーを前に移動する方法
リンクを作らなくてはいけないし、構造も少し複雑になるなあ
社外のクレビスとボルトがあれば車体への取り付けはなんとかなる。




プランC
そしてこいつはマスターシリンダー逆付け作戦
新しく鉄でブレーキのペダルを作って、
レンチで示している所に、マスターシリンダーを押すためのタブを付けてやれば大丈夫
この方法が一番シンプルでスペースを取らない。


仮に見てみると


これがプランA

納まりは悪くないけど
かなりフォアコン気味になるなあ





プランBは心の中で早々に却下したので
プランCを見てみよう


これ、片手で支えながら撮ってるからこんなだけど、
悪くないような気がする。
この位置なら前側はエンジンマウントから、
後ろはカバーのスタッドからステーが取れそう。

マスターシリンダーはもっと前に、
ステップはさらに後ろに、距離を開けた方がいいか。
もう少し研究しよう。

6 comments:

  1. C案でマスターを細い国産の別体タンクに変えてレバーの後ろにマスターが来るようにすればスポのカムカバーの露出をスポイルしなくていい感じじゃないですか?
    国産のなら中古とかで安くありそうだし。
    ちょいフォアコンのステップとマスターのステー的な物作ってマスターのタンクはクランクの下あたりに、、、。
    妄想している時が楽しいですね!

    ReplyDelete
  2. yanagiさん
    ありがとうございます、そのアイデアはアリですね!
    裏返したらそれなりの雰囲気だったのでいいかななんて思ってましたが
    国産マスターを見えないように配置するのもアリですね。
    フロントブレーキのマスターを車体側に付けて
    グリメカをやめてワイヤー引きで使うためのタンク一体型マスターシリンダーを在庫していたはず…
    ちょっと探してみます!

    ReplyDelete
  3. シフト側もどう揃えるかも問題ですね。
    私は手っ取り早く純正位置にしましたが・・
    一体型のマスターって横にしても大丈夫なんでしょうか?
    大丈夫なら私の第2弾はそれで考えてみたいと思います。

    モジュールついたので後はPCでMAPの調整をしていよいよキックです!!

    ReplyDelete
  4. KOHさんこんにちは、
    一体型のマスターは横にしてもフルードが漏れなければ大丈夫だと思います。
    シフトのある左側は、ステップのステーをゼロから作って50ミリくらい前に移動しようかと思っています。

    シフトペダルは純正と同等の形の鉄のペダルを入手しましたので
    これを少し延長すれば多少ストロークは大きくなりますが、すっきり移動できるんじゃないかなあ

    KOHさんはいよいよ始動ですね!

    ReplyDelete
  5. Inuさん! 名案?・・ か どうか・・ だけど ’04以降のブレーキ周り・・ 参考に・・・ なるかも?ですね フレーム側マウントが・・ なんで  エンジン下ろすようかも・・ ですが  マスターは見えないとこに・・・ かくれ・・・ですので・・ Chopperっぽい?かどうか? は やっぱ 土瓶さんが一番www ですかね

    ReplyDelete
  6. E/Jさん、ありがとうございます。
    これは参考になりそうですね!マスターシリンダーはフレーム後ろか、
    カムカバー下に落ち着きそうです。
    まずは厚紙を切って試行錯誤中です

    ReplyDelete