楽しかったnew order 特集の写真も終わってしまいました。
残りの動画を完成させてアップしないと、ハイスロが始まっちゃう。
私事ですが、9月は期末にあたるのでかなり忙しい。
さて、試作しながら乗ってるマフラーですが、
製作の続きを…
現状はこんなだった。
このままマフラーが後ろに行くと、ブレーキペダルと干渉してしまう。
自分の段取りの不明を恥じるのみ。作り直しです。
この段階でステップの中心は右の1/4のボルトの少し下にある。
一旦下側のパイプを切って確認。
このパイプは切った貼ったで段差がガタガタなので
同じ角度のパイプを使って再度位置決め
今までより少し下に下げて、リアのパイプより見た目で
ちょうど1本分くらい下の高さになるように。
そのまま付けると角度が合わないのでこのくらい角度を調節する必要がある。
汎用のパイプを使ってるので
このくらいの調整はしないといけない。
切断面のカットと上の接続部に切れ目を入れて少し曲げて対策した。
リアのマスターシリンダーに排気が直撃しないようにエンドをターンナウト。
エンドは今まで使ってたマフラーの曲がり部分を使う。
ターンナウトしてるのかしてないのか、
さりげなさを狙ったつもりが、どっちつかずに煮え切らない角度とも思える…
でもマスターシリンダーは大丈夫。
こんな短いのも検討した。
形は嫌いじゃないけど、この車両のトーンには合わないので却下。
でもマフラー作りは面白い!
これからもちょくちょく作りたいね。
取り付けの角度を直して長さをほんの少し詰めて、仮止めがこんな感じ
カーブ具合もこのくらいがいいか
なんか普通じゃねえか…
しかしこの普通のために面倒な作業を繰り返してきたんだ。
ステップも18ミリ高い位置に移動。
マフラーとステップの干渉もなくなった。
直線を基調にした車体イメージなので、これはいいかも知れない。
リアのマスターシリンダーも大丈夫か
しかし、昨日電話で、キッカーキットに関する恐ろしい話を聞いた。
もうあまりにも怖いので、マフラーを一旦中断してそっちの対策にかからないと!!
全体の写真は後ほど…
とても綺麗なラインですね。
ReplyDelete溶接もDIYでやられているのですか?
黒森さん
ReplyDeleteありがとうございます。マフラー溶接もDIYです。
アストロプロダクツのガスなし半自動を使ってやっています。
中古ですが、よく働いてくれます。
なにより溶接が下手クソなので仕上げにばかり時間がかかってしまいます。