さて、ケースは紙で作って使い勝手や固定方法を検討中
初めはレンズを覆うようにしようと思っていたんだけど、
これからいろんなレンズを試すつもりだし、それらを装着したらケースに入らないのでは少し悲しいので
レンズの部分をオープンにしてみた。
型押した革はまた何かに使うことにしよう…
上はこんな感じ
裏はちょうどカメラを持つ親指が当たる部分はいらないので
カット
ここが開いていると持ちやすいので
ケースから引き抜く時確実にホールドができる。
閑話休題
ケース作りは少し休憩
ケースから出し入れしやすいようにと、片手に持って歩きやすいように
ハンドストラップを作ってみた。
上はネックストラップ用に元から付いているループを使い、
ストラップとパッドは家にあったFUJIインスタントカメラのストラップを切って再利用。
底面は金具が必要になって来るので薄めの板を使って
こんな金具を自作した。
こいつはプロトタイプと思ってサクッと作ってるから仕上げがかなり
ナンだけどこんな感じ。
固定ビスはBキャブにカウベルを固定するための1/4インチのビス。
裏に三脚固定用穴がある止めビスを付けたら見栄えも良くなるかな
カメラとプレートの間には5ミリくらいのスペーサーを溶接してある。
これは2ミリあれば十分だから明日薄く擦っちゃう。
こんな雰囲気で、ちゃんと電池交換カバーも開け閉めできる。
左手で右手を写してるので、ちょっとアングルが苦しいけどこうやって手に回して使う。
片手で電源のオン/オフも簡単にできるようになった。
No comments:
Post a Comment