Thursday, March 7, 2013

シートポスト前進!!シームレスパイプと位置合わせ。ブラボーバスの話

シートポストに使う1インチで3.6ミリのシームレス管
本当に簡単に手に入れることは難しいね。
特に小ロットで少しってのは大変。
今回はGLORY ENGINEERINGさんでとてもお世話になりました。

Eitaさんありがとうございます!
現状のポストの位置では
リアフェンダーも入らない。
リアフェンダーを箱形に加工したら
覗き込んだ時見えちゃうし、それは全然さりげなくない。
そこで、少し面倒だけどシートポストを前進させて
XLCHと同じような位置関係に変更する。
このくらいまっすぐにしたいんだ。
立ち上がりの角度も今より切り立ってる。
かつ、スイングアームピボットのセンターより少し後ろから立ち上がるような位置関係に
でも、犬号はエンジンとフレームの間に25mmの厚さのスペーサーが入ってるから
XLCHらしい見え方にするには、
パイプ半分くらい前進した方が自然に見えるので、
ガムテープで仮止めしては下がって位置を決めた。


この辺かな?

ラグの前端を削り落として、
パイプの先端を斜めにして
鋳物の部分に溶接しよう。

上側はアングルとフレームの三角地帯に溶接。



この厚さ、見た目もいいねえ。

新しいポストがほぼ固定されてから
古い後ろ側を切り落とす。

この三角は残す。
今出てるRoller MagazineにKのレーサーが出てたけど

やっぱりこういうガゼットが入ってた。
今は仮の前足が入ってる犬号
まだ全然進んでない。
実際作業が出来るのは今のところ週に半日くらい。



実際の作業は来週かな。
楽しみだなあ。

この本、何年か前に出たんだけど
アラスカに単独で出かけて行った若者の話。
この表紙に出てるような廃車のバスって、日本の田舎にもけっこうあるよね。

そんなバスを僕の友達はブラボーバスって名前を付けて僕らもそう呼んでた。
単車で山を走ってたら、突然大雨や嵐に見舞われて、
どうしても逃げ場がなくなることがあるんだ。

暮れかかる林道、降りしきる雨の中を走ってると

林道の道端にこういうバスが停まってるんだ。
中には営林署のおじさんがいたり、誰もいなかったり。
単車を止めて中に入れてもらって雨が止むのを待つ。
時計型ストーブがある場合もあったし、
なにもなくてみんなで背中をくっつけあって暖まりながら
煙草を吸って雨が止むのを待ったり。
とにかくブラボーなバスなんだ。
ツーリング中で運良くコーヒーセットなんか持ってる時は
小さなストーブでお湯を沸かしてコーヒー入れたこともあった。

それはそうとイントゥ・ザ・ワイルド
お勧めです。




No comments:

Post a Comment