次に我々が向かったのは
シュアショットさん
お忙しいところ大変お邪魔しました。
中には本当にいい感じのバイクが
あまりにも無造作に停めてある。
これも!
こっちも
実際見ると本当にいろんな部分が工夫と言うか対策と言うか
自分がやりたい形に対しての現状、
そしてその解決策の積み重ねで出来ている形。
言ってることわかんない?
理想がはっきりあってそれに実際の車両をコツコツ近づけていく作業を積み重ねて
こういう形が出来て来るんじゃないかなと。
あくまでも僕の想像なんですが。
こちらはKモデルとのこと
レバーの受けがこういう形だったら
ぐにぐにしないよね。
ここにスイッチつけられ
このタンクいい感じですね。
フェンダーストラットの耳を残したまま取り付け出来るハードテール。
長さも申し分ない。
こちら側にもたくさん。
これは様子がよかったなあ。
もちろん現行車もあります
気になってまた見に来てる。
だんだん味が出て来るのかな。
魚類を思わせる有機的な形。
下側のチェーンの逃げはこのくらい。
車検用かな?
外にもいいのがたくさん。
ほぼ住宅地です。
いや、本当に住宅地の真ん中にある民家改造型フレンチみたいな
民家改造型バイク屋さんです。
代表の相川さん
今度走りに行きましょう!
このフォーク
アクスル位置がオフセットしてあるから
ツーリーディングなのに真上に引ける。
レバー側はこんな感じ
参考になるなあ。
割のあるトップブリッジに
分割ライザー。
お邪魔しました!
ありがとうございました。
もう一回続く…
No comments:
Post a Comment