CBの前傾エンジン。
エキパイがすごくきれいなんだ。
でもエンジンからは結構急角度で出てるんだな。
無駄のない形と部品。
こちらはナックルのマフラー
左右を重ねながら極力シンプルに固定してる。
参考までにワイヤーツイスターは1800円くらいで売ってるよ。
ボルトに極小の穴をあけるのはボール盤がいい。
ボルトをしっかり万力で固定して
落ち着いて絶対慌てないでやればうまく行く。
ドリルの刃ってすごく簡単に折れちゃうから
本当にキッチリ固定する事をお勧めします。
こういうマフラー作ってみたいね
オイルキャッチタンク
縦方向のクリアランスは多少自由度を持たせて
横方向はきっちり詰めて行くのはチョッパーと同じ考え方かな。
このハンドルすごくいい感じ!
どこかでこういうインチのハンドル凹みなしを売ってたら教えて下さい。
どうしてもなけりゃ作るんだけどさ。
こうやって仲間が受付まで運んでくれる。
昔乗ってたRDを思い出す四角いヘッド
シンプルそのもののバックステップ
フォークを逃がしながら2本で引くにはここしかないのか…
こっち側はシューが大胆に露出してる
こういうのレーサーだよね。
犬フォークのドレンどうしよう…
鉄アウターだしどっかにタップ切ってやろう。
この頃のヤマハはみんなこんなフロントフェンダー
こういうの好きだな。
リア
スクーターのワイヤーと基本的に同じ構造。
緩んだら締めるからワイヤリングはナットの抜け留め。
効きそうなファンネル
僕を起こしてくれた工場長と
けっこう地元な小田原番長
こういう人たちと一緒に回るとバイクのいろんなところに気がついて
100倍楽しい。
ホンダ汎用エンジンのスターター
7148938は
ラップタイムを取るための発信機
回り留めはフォークの前側にあると鉄板は薄くても大丈夫、
引っ張られるのは押しつぶされるよりかなり強いから。
No comments:
Post a Comment