こんにちは、こないだはカッコつけたけど
実際にはビールをコップ一杯で耳まで赤くなって世界がぐるぐる回転を始め、
博打と賭け事は一切やらず、セックスは金で買わない、面白みのない僕です。
みんながやってる晩酌も、練習してみたけど、1週間ちょっとで挫折しました。
酒飲むと鼻が詰まって頭痛くなって風邪引いたみたいになるのが辛いんだよな。
でもバイクには中毒してるぜ、呆れるくらいにさ。
というわけで今週末は犬号を積んで某所に行ってどこまで出来たか報告してくる。
それと昨日の記事のコメント欄におもしろいコメントが入ってた。
麻婆豆腐っていう読者の人が
自分でアルミ鋳物でインマニを作ったって。
それも牛の鈴と同じタイプの樹脂の消失型で
5回もトライして完成させたんだ。
SR500のキャブの調子が今ひとつだから、
四輪用日立のキャブに交換するためにマニホールド作ったって。
調子が悪かったらキャブを直すより鋳物をする。
こんなに鋳物のハードルを軽々と越えちゃうなんてすごいね。
俺だったらキャブ修理しようと思うもん。
5度目の挑戦で鋳物の神様は彼を見守ってくれてすごくきれいに抜けてた。
彼の話を聞いてたら、僕も前から作りたかったマニホールドを作ってみたくなった。
今度は中子を使って木型でやるかなあ
でも需要がほぼゼロだから単品で行くかな。
詳細が決まったらここで発表して製作記を始めます。
そうこうするうちにバイク作りが佳境に入って来て
注文品のタイマーカバーやったり、オリジナル部品を考えたりしてると
鋳物をやる時間がなくなってきた。
真夏になる前に少し在庫を作っておかないと。
牛の鈴B・L・ケイヒンバタフライ用
牛の鈴E ・G用
タイマーカバー#1 縦・横穴
タイマーカバー無地
犬のエンブレム
数字シリーズも作ってみたいし
マニホールドもやりたい。
けっこう大変だね!
あんまりうまくいかな過ぎて木型をつくろと思った時期もありました。
ReplyDeleteあのキャブつけたらかなりきまりますよね!むしろキャブレター見た瞬間自分だったら準備始めちゃいます 笑
思ったら行動ですね!ちなみにリューターで鋳肌の再現かなり面白かったです。意外とうまくいくもんですね。犬さんの発想というか考えはかなり参考になりますよ!
そうなんです。今付いてるBキャブのセッティングをもっと詰めてからとは思ってるんですが、
ReplyDeleteやっぱりインパクトありますよね!
リューターは、ごく軽く少し弾かれるくらいにいろんな方向からかけると凸凹感の馴染みがいいです。
今日、麻婆豆腐さんのブログを発見しました!
見つかっちゃいましたか笑
ReplyDeleteあんまり更新してないのでお恥ずかしいです。本当はもっとおもしろいこといっぱいやってるんですけど、夢中になって画像取り忘れてブログには載せず的な感じになってます。面白いことっていうか世間的には馬鹿みたいなことですが。。犬氏のブログ、雰囲気良くて好きです^ ^
発見しましたよ。
ReplyDeleteやっぱり作業中は写真どころじゃない!って場合が多いですよね。
僕もいつも写真撮り忘れてます。
こういう楽しみはゴルフやスポーツ観戦や携帯ゲームのように一般の人には受け入れられにくいですね。
ありがとうございます!
これからもちょくちょく見に行きます!